JOCA活動報告No.53
2018年9月22日-23日
第3回オーガニックライフスタイルEXPOに出展しました。
今年3回目となる人気イベントは、テーマ「集い、繋がり、交流し、さらなるオーガニックワールドの創造を」。
昨年に引き続き、東京国際フォーラム展示全ホールEで開催され、二日間で2.4万人の来場者で大盛況でした。
JOCAは2つのブース出店。1つは「オーガニックコットンエリア」でJOCA/GOTSブース、もう1つは今年の新しい試みの「クラフトマーケットブース」内の出展となりました。
?アーティストTシャツの壁面展示
オーガニックコットンエリア全体に、100アーティストTシャツのうち、70枚が壁全面に飾られ大変迫力!!
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image1.png)
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image2.png)
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image3.png)
[/column]
[/row]
[row]
[column md=”3″]
[/column]
[column md=”3″]
[/column]
[column md=”3″]
[/column]
[column md=”3″]
「オーガニックコットンエリア」では2つのコーナーを展開。
1つはJOCAとGOTSで1小間、もう1つは昨年度アワード受賞2団体の活動紹介ブースとして1小間、あわせて2小間。
まず、JOCA/GOTS合同コーナーは、主に活動の紹介とアーティストTシャツの販売を行い、迫力ある壁面での展示に近いブースとなったお陰で今までで一番の売上となりました。
*オーガニックコットン アーティストTシャツ Webショップ
http://joca.shop-pro.jp/
*JOCAオーガニックコットンアワード
http://www.iwaki-otentosun.jp/cotton/
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image1-1.png)
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image2-1.png)
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image3-1.png)
?昨年度アワード受賞2団体の紹介コーナー
●南伊豆オーガニックコットンプロジェクトhttp://www.town.minamiizu.shizuoka.jp/docs/2018042300031/
「南伊豆オーガニックコットンプロジェクト」では、壁面・DVDを使った活動紹介や、先着順でアンケートとオリジナルストラップをプレゼントされる企画では大勢の方が参加され大変活発でした。
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image1-2.png)
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image2-2.png)
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image3-2.png)
●ふくしまオーガニックコットンプロジェクト
http://www.iwaki-otentosun.jp/cotton/
「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」では、綿繰り、糸紡ぎの技術を各種道具でわかりやすく指導して下さり、懐かしむ世代からお子様、海外の方も大変好評でした。また、オリジナル商品も販売された他、10/7開催の全国コットンサミットいわきの告知等も熱心でした。
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image1-3.png)
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image2-3.png)
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image3-3.png)
?クラフトマーケットエリアに出展
今年のイベントの目玉である「クラフトマーケットエリア」は、オーガニックコットンを使ったハンドメイド作家さんやオーガニックコットン生地、糸などが展開された。
JOCAブースでは、会員様の展示とご紹介やご提供品の販売コーナー、オーガニックコットンでつくるオーダーメイドスーツの紹介をいたしました。
ハンドメイド好きな女性はもちろん、男性の方も多く、おかげさまで大変盛況となり、小さいブース内は、ひっきりなしにお客様が興味深くご覧いただき、会員様の提供品の販売も好調で、あっという間にカタログの在庫もなくなるほどでした。
●JOCA会員様展示品と提供品
*㈱アールトップ http://www.r-top.co.jp/
*川崎リボン㈱ https://kawasaki-ribbon.jp/
*更新㈱ (HPはありません)
*小林メリヤス㈱ http://kobameri.co.jp/
*大正紡績㈱ http://www.taishoboseki.co.jp/
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image1-4.png)
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image2-4.png)
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image3-4.png)
●オーガニックコットンでつくるオーダーメイドスーツ
繊維ニュースさんより取材いただきました。
*ニュース 繊維新聞記事
*Trois Points∴ 新井泉さん(2017年度オーガニックコットン販売修了生)
https://www.instagram.com/trois_points_izumi/
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image1-5.png)
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image2-5.png)
![](https://joca.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/image3-5.png)
今年は、2つの異なる展開のブースが離れていたこともあり、スタッフも他のブースを見学できないほどの盛況ぶりでした。
なお、ほかのブースでは会員の皆様も多く出展され、(アバンティさん、きさらぎさん、チームオースリーさん、ぬくぐるみさん、ココナさん)よい交流の場となりました。
また、今年は、販売士の方がボランティアで参加して頂いたこともあり、大変有意義なイベントでした。
来年は、8月はじめ新宿での開催となります。
毎年、新しい展開が広がるイベントです。ご期待ください。