JOCAアーティストTシャツ・プロジェクト JOCA理事 久米 博康 1995年にスタートしたJOCAアーティストTシャツ・プロジェクト。 当時は未だオーガニックという言葉さえ、一般にはあまり普及していなかった時代。 しかも食料品でもないオーガニックコットンの普及啓蒙活動は、なかなか難しいものでした。 そのような状況の中、 「オーガニックコットン生産量を増やして、きれいな地球を子ども達に残してあげたい。」 という熱い情熱を持つ渡邊智恵子さん (日本におけるオーガニックコットン紹介の先駆者、現JOCA副理事長) の発案によって、PR、コミュニケーション、ファンド・レイジングのツールとしても役立... <br><br><a class="readmore" href="https://joca.gr.jp/column13/">続きを見る</a>
2011年10月17日 ICAC (International Cotton Advisory Committee), Standing Committee, Washington, DC Attachment III to SC-N-509; February 3, 2011...
国際綿花諮問委員会の論説「綿花生産のいろいろな取り組み」を解説 JOCA顧問 森 和彦 先日、ある出版社からJOCAへの取材で、「オーガニックコットン以外にも綿花栽培にはいろいろな取り組みがあるようですね」、と質問されました。私も昨今いろいろな取り組みがあると聞いていますが、正確に答えられるほどの知識がありませんでした。その時は特に具体的な質問はなかったのですが、機会があったら勉強しておこうと思っていたら、国際綿花諮問委員会の常任委員会(2011年2月3日ワシントン)の付属文書にこの論説がありました。 国際綿花諮問委員会 (ICAC, International Cotton Advisor... <br><br><a class="readmore" href="https://joca.gr.jp/column12/">続きを見る</a>
2011年07月14日 2011年2月17日、GOTSのテクニカル・コミティ議事録 ドイツ、ニュールンベルグ、ビオファ 1、GOTS認証システムの現在の実施の実態 2、2011年2月16日の認証機関評議会における所見についての情報 3、GOTSバージョン3.0と関連するマニュアル 4、品質保証システムに関係する問題 4-1 JOCAの小規模認証システム 4-2 新しい資格認定システム 4-3 ロゴの応用、認証の発表、誤用(その疑い)の場合の手順 5、ポジティブ・リストへのテキスタイル加工助剤の認可 6、認証機関のためのトレーニング・システムの導入 7、新しい認証機関協定に従う認証機関を監督する... <br><br><a class="readmore" href="https://joca.gr.jp/gots%e3%83%86%e3%82%af%e3%83%8b%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%86%e3%82%a3%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e9%8c%b2/">続きを見る</a>