【お知らせ】就職支援サービス「ハタラクティブ」様にて、JOCAの活動が掲載されました。
就職支援サービスハタラクティブ様にて、当団体の取り組みをご紹介いただきました。記事は以下よりご覧ください。・ご紹介記事:オーガニックコットンの普及により人と地球を守る活動を行っている団体・ハタラクティブ公式サイト:https://hataractive.jp/ ハタラクティブについて『未経験から安定企業へ』学歴・経歴問わず、「ここで働きたい」と思える仕事探しを就活のプロがトータルサポートします。
続きを見る【お知らせ】「オーガニックライフスタイルEXPO in 京都 2025」 に出展します
本イベントは、“オーガニックジャパンブランドの推進~京都から世界へ”をテーマに、オーガニックやロハス、サステナブル、エシカル、フェアトレードなど、多様な価値観を持つ企業や団体、生産者が一堂に集まる展示会です。ビジネス関係者と一般来場者が直接つながり、交流できる貴重な機会でもあります。 JOCAのブースでは、オーガニックコットンの正しい知識やその背景にある想い、私たちの活動をご紹介予定です。[ブース番号:k-55]また、繊維製品のオーガニック国際認証基準団体 GOTSとの共同ブースでの出展となります。ぜひ、会場にお越しください。 開催日 :5月23日(金)、24日(土)10:00〜17:00 ... <br><br><a class="readmore" href="https://joca.gr.jp/organic-lifestyle-expo-in-kyoto/">続きを見る</a>
続きを見る【お知らせ】セミナー「JOCAからのメッセージ~地球沸騰化の時代にオーガニックコットンがなぜ必要!」のご案内
セミナー情報テーマ:「JOCAからのメッセージ~地球沸騰化の時代にオーガニックコットンがなぜ必要!」日時:10月4日(金) 13:00~14:00 ※12:45~受付 場所:4階第1会議室 ※事前登録制となります。参加ご希望の方は、ページ下部のURLよりお申込みください。案内/申込:https://ofj.or.jp/ole/seminar/2024s-7.htmlURL:https://ole.ofj.or.jp/semi-event.html ・登壇者: 奥森 秀子(JOCA副理事長) 野口 義信 (JOCA理事兼事務局長・ファシリテーター: 橋本 伊津美(食生活ジャーナリスト) 会場... <br><br><a class="readmore" href="https://joca.gr.jp/20241004news/">続きを見る</a>
続きを見る【お知らせ】第9回 オーガニックライフスタイルEXPO EAST in 東京2024 に出展します。
第9回 オーガニックライフスタイルEXPO EAST in 東京2024 1、出展日時:2024年10月3日(木)4日(金)5日(土)/3日間開催 10:00~17:00場所:東京都立産業貿易センター 浜松町館(2F~5F 4フロア)アクセス:https://www.sanbo.metro.tokyo.lg.jp/hamamatsucho/access/ ブースNo.:4F-25ブース名:NPO法人 日本オーガニックコットン協会/GOTS入場料:1,000円(税込)*事前登録者無料ですので、事前登録がおすすめです。事前申込:https://ofj.or.jp/ole/access.html ... <br><br><a class="readmore" href="https://joca.gr.jp/olse-e-in-tokyo2024/">続きを見る</a>
続きを見る【お知らせ】「服の素材を考える~コットンの収穫からコースター作りまでを体験しよう!~」セミナー開催のご案内
港区エコプラザにて弊協会理事長の前田剛がセミナー(全2回)を開催します。詳細とお申込み:https://minato-ecoplaza.net/eco-event/241006_1116_fuku-sozai/ 第1回服の素材となるコットンの栽培には、世界でもっとも農薬が使われていると言われており、生産地の土壌や地下水の汚染が問題となっています。また農薬による働く人々の健康被害やそれに伴う労働力不足が、児童労働や貧困の連鎖の原因にもなっています。そのような問題を学んだ後、無農薬コットンを収穫し、綿繰り(わたくり)を体験します。実際にコットンに触れることで、私たちが食だけではなく、身に着ける物も... <br><br><a class="readmore" href="https://joca.gr.jp/news20241006_1116/">続きを見る</a>
続きを見る